レンジで作るいちご大福の画像

Description

切りもちをレンチンしていちご大福を作ろう♪

材料 (4個分)

4個
10cc
砂糖
小さじ1
市販のこしあん
適量
適量
4個

作り方

  1. 1

    写真

    耐熱皿に切りもちを乗せ、砂糖を混ぜた水をかけ、ラップをふわっとかけて500wで3分。
    柔らかくなったらよく練ります。

  2. 2

    写真

    4等分して片栗粉をまぶします。

  3. 3

    写真

    余分な粉をはたき落して中央にあんこをのせます。
    量はお好みで。

  4. 4

    写真

    いちごをのせて半分包みこんだら完成♪

  5. 5

    写真

    全部包むとこんな感じ。

コツ・ポイント

レンジによりくせがあるので、むらがある場合は完全に柔らかくなるまで10秒ずつプラスして様子をみて下さい。
加熱したおもちは手に水をつけて丸め、片栗を付ける時は手の水気は取ってください。

このレシピの生い立ち

家に材料があったので思いつきで作ってみたら大成功でした(^^♪
レシピID : 1802318 公開日 : 12/05/05 更新日 : 12/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
uguisumam
お餅が固かった(T^T) 柔らかくするコツってありますか?

水の量を増やしてみて。加熱足りなくてもし過ぎても硬くなります