エビとアサリのオリーブ油蒸しの画像

Description

5分蒸したら、きっと蒸しすぎです。3分をめどに!

材料 (2人分)

10尾
20個
4個
にんにく
1片
オリーブ油
大さじ2
ひとつまみ
白ワイン
大さじ2
ローズマリー
10cmx2本
ローリエ
2枚
レモン汁
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    アサリは塩水につけて、砂を抜く。

  2. 2

    写真

    にんにくは包丁の柄で叩いておく。

  3. 3

    写真

    鍋に、2のにんにくを入れる。

  4. 4

    写真

    あさり、ほたて、えび、オリーブ油、白ワイン、塩ひとつまみを加えたら、ローリエをを半分にちぎり、ローズマリーをのせる。

  5. 5

    写真

    蓋をして強火で3分。あさりの蓋が空いたら、火を止める。レモン汁を加え、味を調える。

コツ・ポイント

今日はえび・あさり・帆立ですが、帆立ではなく、イカとかムール貝とか白身魚とかでも美味しいです。お勧めは、ムール貝です。

このレシピの生い立ち

コンフィのようにオリーブ油をたくさん使いたくなくて、でも、ぱぱっと美味しくできるのがいいなと思って作りました。
レシピID : 1802695 公開日 : 12/05/05 更新日 : 12/05/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート