おばあちゃんのみかんジャムケーキの画像

Description

もらったみかんジャム、パンに塗るだけじゃなかなか無くならない~

材料 (パウンド型1個分)

砂糖
80g
40g
100g
☆ガムシロップ
1個

作り方

  1. 1

    卵を黄身と白身に分け、白身を泡立てる。
    途中砂糖を2回に分けて入れ、ツヤのある状態になるまで泡立てる。

  2. 2

    室温に戻したバターを白っぽくなるまで泡立てたら、卵黄を混ぜる。
    なじんだらジャムも入れて混ぜる。

  3. 3

    1と2の工程の際、私はハンドミキサーの羽根は洗わずそのまま使用してます。
    (横着してるだけ?)

  4. 4

    牛乳でなじまぜたおからを2に投入し、ゴムべらで混ぜ合わせる。

  5. 5

    ふるった薄力粉とベーキングパウダーを4に入れ、切るように混ぜる。
    多少粉気が残っている程度でストップ!

  6. 6

    1のメレンゲの1/3量を5に入れ、ややしっかりめに合わせる。
    残りのメレンゲを入れたら泡をつぶさないように切り混ぜる。

  7. 7

    型に入れて中央をへこませる。
    180度に温めたオーブンで35分焼く。

  8. 8

    焼けたら粗熱が取れたころに、ジャムとガムシロを合わせたシロップを表面に塗る。

コツ・ポイント

おからと牛乳を入れなければ通常のパウンドケーキに近い味になると思います。その際には砂糖(もしくはジャム)を20g程度減らしてください。甘々になってしまうと思うので・・
最後のシロップは手抜きバージョンです^^;

このレシピの生い立ち

祖母がたくさんみかんジャムを送ってくれます♪
マーマレードみたいに色々使えるんじゃないかと思って作りました。
家族のコラボケーキ誕生~(^^)
レシピID : 1808242 公開日 : 12/05/10 更新日 : 12/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ふんわりしょこら
カップでマフィンに♪みかんの香りがとっても良くって美味しい♡

初れぽ嬉しいです♪マフィンだと食べやすくていいですね!