うちの簡単朝食*ソフトフランスサンド

うちの簡単朝食*ソフトフランスサンドの画像

Description

たまにはオシャレにタマゴサンドとハム&チーズサンド♪茹で卵を前日に作っていれば20分くらいでできました。

材料

ソフトフランス
4切れ
マヨネーズ
適量
4枚~6枚
4枚
1個
マヨネーズ(卵サンド用)
大さじ1強
からし(チューブ)(卵サンド用)
1.5㎝
塩コショウ(卵サンド用)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    今回はこのパンを使いましたぁ♪
    特売で98円だったので^^

  2. 2

    写真

    スライスハムと今回はこの2種類のチーズを使いましたが1種類でもお好みで!

  3. 3

    <下準備>
    ・ゆで卵を作る。
    ・レタスを用意(大きすぎる場合は半分にする)
    ・チーズを半分に折って分けておく。

  4. 4

    写真

    斜めに切って端は切り落とす(写真右下)次に1.5㎝幅くらいで切り込みを入れる。最後まで切らない事。(中央写真)

  5. 5

    写真

    上記の写真のように両端を切り落として1.5㎝幅で切り込み→1.5㎝幅で切り落とす、切り込み→切り落しを繰り返して4個用意

  6. 6

    写真

    ゆで卵の殻をむいて小鉢にいれてフォークで写真のように切り細かくする。

  7. 7

    写真

    そこへマヨネーズと練りからしを入れてよく混ぜる。

  8. 8

    写真

    塩コショウ適量ふってよく混ぜておく。

  9. 9

    写真

    ぱんの切り込みの内側にマーガリンをぬっておく。(4個とも同じように)

  10. 10

    写真

    工程9の後にハムサンドをするパンにだけ内側のマーガリンの上にマヨネーズをかけておく(今回はハムサンド2個分のパンにのみ)

  11. 11

    写真

    レタスを折り入れる。
    ハムサンド用のには多めに挟むと美味しいです。

  12. 12

    写真

    4個ともレタスを挟んでおく。

  13. 13

    写真

    マヨネーズをかけたパンにレタス+ハム+レタスチーズ+レタス+ハム+レタスの順にサンド。(1個にハム2枚)

  14. 14

    写真

    もう一種類のチーズも同じようにサンド。

  15. 15

    写真

    残りのパンに卵をサンドして完成♪

  16. 16

    写真

    注)写真は全部つながってるわけではないです。

コツ・ポイント

ハムチーズにマヨネーズはお好みで入れなくてもチーズが濃い味なのであっさりが好きな方は入れなくてもいいです。
サンドの仕方も工程13のようにしなくてもお好みで挟んでください。

このレシピの生い立ち

特売パンがあったので主人が好きなハムチーズをつかってサンドしたら好評だったので。
レシピID : 1814313 公開日 : 12/05/15 更新日 : 12/05/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート