じっくり作るトロトロの牛すじ煮込み

じっくり作るトロトロの牛すじ煮込みの画像

Description

時間がある時のルクルーゼを使ったじっくり牛すじ煮込み。時間をかけて丁寧に作るので、味も奥深いです。

材料 (4人分)

300g
1/3本
★醤油
大さじ2
★みりん
大さじ1.5
★三温糖
大さじ1
★昆布茶
小さじ2
★和風だし(顆粒)
小さじ2
800ml
☆醤油
大さじ1.5
☆みりん
大さじ1/2
☆三温糖
大さじ1
☆酒
大さじ2
☆にんにくチューブ
2cm
☆生姜チューブ
10cm
薬味ねぎ
適量

作り方

  1. 1

    湯を沸かし、牛すじを5分程煮る。ざるにあげ、しっかりアクを洗い流す。食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    大根は7mm程のイチョウ切り。板こんにゃくは3cm×2cmくらいに切り、フォークで細かく穴をあけ味がしみやすくする。

  3. 3

    大根と板こんにゃくを10分程煮る。

  4. 4

    牛すじ、大根、板こんにゃくを★と一緒に3時間ほど弱火で煮る。

  5. 5

    牛すじが柔らかくなったら、脂、アクを200ml程捨てる。

  6. 6

    ☆の材料を入れ、水分が少なくなるまで煮る。家の場合は2時間程でした。

  7. 7

    焦げない程度、鍋底に水分が2~3mm程度になれば出来上がり。

  8. 8

    水分が少なくなり始めてからは、早いので焦げないように気を付けて下さい。

コツ・ポイント

圧力鍋を使わず丁寧にゆっくりコトコト作ります。
水分が無くなるまで待ち遠しいですが、最後まで煮ることで照りが出て、いい色に仕上がります。
ストーブの上で、ガス代を節約しながら作ることができます。

このレシピの生い立ち

自宅の石油ストーブの灯油が余っていたので、ガス代節約のために作りました。
圧力鍋を使った牛すじ煮込みは多いですが、丁寧にコトコト煮込んだ料理が食べたかったので。
レシピID : 1814868 公開日 : 12/05/15 更新日 : 12/06/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
moc058
じっくり時間をかけた分、おいしー(´ω`)♪ また作ります!

おいしそうにできていますね♪ありがとうございます

写真
なおぴっぴぴぴ
初めてのルクルーゼの時に作りました。柔らかくて美味しかったです!

フライパンに変えて水分を飛ばすといいですよ。

初れぽ
写真
yutaくん
ねっとり、トロうま! STAUBでつくりました♡

時間をかけて作って頂いてありがとうございます♪美味しそう