キャロブパンの画像

Description

ちょっと酸味のあるパンだけど、黒糖みたいな感じもします。

材料 (4人分)

キャロッブシロップ
大さじ2
125g
小麦全粒粉
300g
25g またはドライイースト7g
砂糖
小さじ1
80g
シナモン
小さじ1~2
30g
大さじ1 パンの表面に塗る
キャロッブ
小さじ2分の1 パンの表面に塗る

作り方

  1. 1

    ボウルに粉類を混ぜて入れ、真ん中をへこませてそこへ生イースト、砂糖、ぬるま湯50ccを入れ混ぜる。10分そのまま置く。

  2. 2

    写真

    1へ残りの200mlのぬるま湯、レーズン、キャロブ、シナモン、溶かしバターを加え、10分間ほどよく手で捏ねる。

  3. 3

    写真

    ラップか濡れ布きんをかけて暖かい場所で2倍になるまで発酵させる。

  4. 4

    写真

    ガズ抜きをし、かるく捏ねてから型の大きさに成型し型に入れ、ラップまたは濡れ布きんをかぶせて40分発酵。
    オーブンは180度に予熱しておく。

  5. 5

    温かい牛乳とキャロブを混ぜ、ハケで生地の表面に塗って、予熱したオーブンで40分焼きます。

  6. 6

    写真

    型のまま約3分ほど冷ましてから、型から取り出し、網の上で冷ます。
    少し温かいうちに切り分けて、バターと蜂蜜をつけて食べるとおいしいよ。

コツ・ポイント

型にバターを塗っておく。

このレシピの生い立ち

パンの本のレシピからモルトエキスの代わりにキャロブを使ってアレンジしてみました。
レシピID : 181534 公開日 : 05/02/06 更新日 : 06/12/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート