そら豆の白和えの画像

Description

ご飯にかけてもおいしい!ごまとそら豆の健康レシピ

材料 (4人分)

150g
☆白だし
大さじ2
☆砂糖
小さじ2
大さじ5

作り方

  1. 1

    1.そら豆を塩少量加えた湯でゆでる。

  2. 2

    2.豆腐はざるで裏ごしし、滑らかにする。

  3. 3

    3.すり鉢でごまをする。2.と、材料の☆を加える。

  4. 4

    4.そら豆の皮をむいたら3に加え和える

コツ・ポイント

そら豆はゆですぎると柔らかくなりすぎるので、途中で堅さをみてください。
料理を始める時に、豆腐のプラスチックケースの水を切っておくといいと思います。
白だしがないときは、和風だしの粉末と少量のしょうゆなどで代用してもOKです。

このレシピの生い立ち

そら豆の和えごろもを考えていて浮かびました。
レシピID : 1816300 公開日 : 12/05/16 更新日 : 12/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
おらんでう~たん
ブロッコリー&カニカマ+で♪空豆のクセが甘和え衣で美味しぃ☆彡旨

色合いきれいで、豪華でおいしそう!つくレポありがとう☆