親子丼の画像

Description

うちには親子丼用の鍋がないのでフライパンで作っています。火加減さえ気をつければそれなりにとろとろの卵を味わえます。

材料 (2人分)

1/2枚
3個
1/2個
1/2本
2枚
1/4個
適量
だし汁
1.5カップ
みりん
大さじ2杯
醤油
大さじ4杯
熱々のご飯
2膳分

作り方

  1. 1

    タマネギ、にんじん、椎茸は薄切りにする。タケノコは先の部分を櫛形に切る。鶏肉は1cm各程度に切る。三つ葉はざく切りする。

  2. 2

    フライパンにだし汁、みりん、醤油を入れて煮立たせる。そこへ鶏肉、タマネギ、にんじんを入れて煮る。

  3. 3

    タマネギがくったりしてきたらタケノコ、椎茸を入れる。煮立ったらふたをして弱火で10分煮る。

  4. 4

    にんじんの固さを確かめて柔らかくなっていたら三つ葉を入れる。三つ葉が煮えないうちに溶き卵を2/3入れる。

  5. 5

    くつくつ言ってきたら残りの卵を入れて火を止め、ふたをして30秒蒸らす。

  6. 6

    温めておいた丼にご飯を盛り、卵とじを載せてできあがり。お好みでもみ海苔を散らしても美味しいです。

コツ・ポイント

卵は必ず2度に分けて入れましょう。(基本ですね)2度目に卵を入れたらすぐにふたをして火を消してください。

このレシピの生い立ち

時間がないときには良く作ります。旦那の帰りの時間が分からないときにも・・・
レシピID : 181819 公開日 : 05/02/08 更新日 : 05/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート