ストウブで作る鶏肉と大根のにんにく煮

このレシピには写真がありません

Description

メモ ストウブで作るので無水で。
豚肉にしたり、ガーリックなしにしたり、
ジャガイモを入れたりしてもいいかも

材料

400g
ガーリック
好きなだけ
三分の一
醤油
二まわしくらい
みりん
醤油と同量
100ミリ
中一個
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    熱々に熱したストウブに、ごま油をひく。
    皮を下にしてチキンを焼く。
    中火で3分くらい動かさない

  2. 2

    にんにく、やタマネギ、大根をいれる。
    できるだけ、底面に触れさせて、少し焼き色をつける。酒を入れアルコールを飛ばす

  3. 3

    弱火にして、蓋をしめて10分ほど放置

  4. 4

    少しひっくり返したら残りの調味料をいれて30分ほど煮込んだらおしまい。
    最後に水分が残っているようなら蓋をあけて蒸発

コツ・ポイント

一日おくと、大根にさらに味が染みておいしかったです。
ポイントはじっとがまんしてあんまり蓋を開け閉めしないこと。
使用したのはオーバルの27CMです

このレシピの生い立ち

洋風になりがちなストウブ料理を和風で作りたくて
レシピID : 1824638 公開日 : 12/05/23 更新日 : 12/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート