脱マンネリ! 塩麹卵乗せ 冷し中華の画像

Description

大人気の冷やし中華ですが、いつも同じ具材…そんなときにひと味違った材料でマンネリ脱出!

材料 (2皿分)

市販の中華麺
2玉
1/4本
1枚
塩麹漬け卵(ID:1833681)
2個
ごま油
小さじ2
塩こしょう
少々
たれの材料
ガラスープ
1/4カップ
★醤油
大さじ2
★砂糖
大さじ1
★酢
大さじ1強
★ごま油
小さじ2

作り方

  1. 1

    たれを作る。ガラスープを鍋で煮立たせ、★の材料を加えてよく混ぜる。荒熱が取れてから冷蔵庫で冷やしておく。

  2. 2

    皮を剥いた長芋とベーコンを短冊切りにする。ごま油を熱したフライパンに入れ、色づくまで炒めて軽く塩コショウする。

  3. 3

    キュウリ・トマト・塩麹漬け卵(なければ普通のゆで卵で可)を食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    市販の中華麺を表示時間の通りに茹で、水洗い・水切りして器に盛る。具材を乗せ、たれをかけたら完成!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

いつも似た具材になりがちな冷し中華を、いつもと違う材料で作ってみました☆
レシピID : 1834292 公開日 : 12/05/31 更新日 : 12/05/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート