感動のふわふわスコーン♪の画像

Description

びっくりするくらいふわふわのスコーン♪サワークリームのおかげでしっとり濃厚♪ブランチやティータイムにぜひどうぞ♪

材料 (5~6cm大10~12個)

バター(食塩不使用)
80g
50cc
グラニュー糖
大さじ1
少々
200g
つや出し用牛乳or生クリーム
適宜

作り方

  1. 1

    バターを1㎝角に切り、冷蔵庫で冷やしておきます(15分以上冷やしておいてくださいね)

  2. 2

    ボウルにサワークリーム・卵黄・牛乳・グラニュー糖・塩を入れ、泡立て器でなめらかになるまでよく混ぜ合わせます

  3. 3

    別のボウルに薄力粉・コーンスターチ・ベーキングパウダーを合わせてふるい入れます

  4. 4

    3のボウルに冷蔵庫で冷やしておいたバターを入れ、粉をまぶしながら指先で手早くバターをつぶしていきます

  5. 5

    粉チーズのようにさらさらの状態になればOK
    フードプロセッサーを使えば一瞬で完成)

  6. 6

    5に2で混ぜ合わせておいたサワークリーム液を流しいれ、ゴムべらなどで軽く混ぜてまとめます
    こねないようにご注意!

  7. 7

    バターの具合でべたべたすることもあるので、その場合には薄力粉を少しふるい入れて調整してください

  8. 8

    また、粉っぽくてまとまりにくい時には少し牛乳を足して調整してください♪

  9. 9

    6の生地をラップに包み、冷蔵庫で30分ほどねかせます(バターがだれてきているようであれば、1時間くらいねかせて下さい)

  10. 10

    この間にオーブンを180℃に温め始めます

  11. 11

    打ち粉をした台に9の生地をのせ、めん棒などで2㎝程度の厚さにのばし、型で抜きます

  12. 12

    ぬいた生地の表面につや出し用の牛乳or生クリームを塗ります(生クリームのほうが艶が出ます)

  13. 13

    温めておいたオーブンで15分ほど焼きます(焼き時間はオーブンによって違うので、調整してくださいね)

  14. 14

    写真

    ぷっくりと膨らみ、焼き色がつけばOKです♪
    写真のように真ん中に割れ目ができて膨らんでいれば大成功!

  15. 15

    写真

    真ん中の割れ目から二つに分け、間にお好きなものを挟んで食べても◎

  16. 16

    写真

    トップの写真はクロテッドクリームと自家製いちごジャムで、アメリカンショートケーキ風にしています♪

  17. 17

    焼きたてが一番!保存は冷蔵庫で3~5日程度
    アルミホイルに包んでオーブン等で温めなおしてからどうぞ♪

コツ・ポイント

・バターを溶かさないように手早く粉と混ぜ合わせて下さい、フードプロセッサーを使うと楽チン
・生地は焼く前に30~60分ほど冷蔵庫で生地を休ませるとだれずに綺麗に脹らみます
・型で抜いた断面をつぶさないで!断面がつぶれると綺麗に膨らみません

このレシピの生い立ち

スコーンの魅力は外側のさっくり感と中のフワフワ感♪
もっとふわふわのスコーンが食べたくて、試行錯誤しているときに、サワークリームを
使ったレシピを見て、自分なりに配合をアレンジしたお気に入りです
ふわふわ感は感動もの♪是非お試しください☆
レシピID : 1835855 公開日 : 12/06/02 更新日 : 12/06/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
hawaiisunny
型が無く包丁で四角切でごめんなさい〜凄く美味しく焼けました!

ふわふわ感伝わってきます!ありがとうございます♪