割と手軽に回鍋肉の画像

Description

色々なレシピを見てやっと自分なりに纏められた自信作です(゚∀゚)
本場の作り方とは違うかもしれませんが、おいしいです。

材料 (2人分)

材料1
200g
10cm
材料2
豆板醤
小さじ1
甜麺醤
大さじ1と半分
中華だし(ウェイパー)
大さじ1
小さじ1
にんにく
チューブ1cm
しょうが
チューブ1cm
塩・コショウ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    最初に材料2を混ぜて合わせ調味料を作る。
    この時酒が多すぎると汁っぽくなるので注意。

  2. 2

    写真

    材料1は大きめに切った方が雰囲気が出る。
    キャベツの芯はとった方がいいかもです。

  3. 3

    写真

    フライパンの火は終始強火
    最初に材料1の野菜にしっかりと火を通す。

  4. 4

    写真

    次に野菜を皿に移し、肉に火を通す。

  5. 5

    写真

    最後に野菜を合わせ、1で作った合わせ調味料を絡める。
    後はお好みでごま油を入れて香りをつける。

  6. 6

    完成!

コツ・ポイント

若干薄味なので、お好みで濃さを調節してください
豚肉はバラか、肩ロースがお勧め
1でも書きましたが、合わせ調味料の水気が多いと、最後汁が多くなってしまうので注意が必要
どうしても汁が出てしまう時は最後に水溶き片栗粉を入れて炒めるとgood

このレシピの生い立ち

元々回鍋肉が好きで、鉄フライパンを買った際に本格的なものを作って見ようと思ったのがきっかけ。
レシピID : 1838950 公開日 : 12/06/04 更新日 : 12/06/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
おまめだいすき
モヤシも入れましたー!濃さがちょうどよくておいしかったです。

ありがとうございます!おいしいと言って貰えてうれしいです^^

初れぽ
写真
クマ江
気軽に作れてうれしい!もう回鍋肉の素は買わなくていいです♪

ありがとうございます!素に勝ててうれしいです^^