彩りキレイ!旬のそら豆と鮭の混ぜご飯

彩りキレイ!旬のそら豆と鮭の混ぜご飯の画像

Description

初夏が旬。そら豆と鮭の簡単混ぜご飯。そら豆の甘さと鮭の塩味が相性ぴったり。

材料 (ご飯二膳分)

7さや(15粒)程度
二膳分
少々

作り方

  1. 1

    そら豆をサヤから取り出す。

  2. 2

    熱湯に塩を適量入れ、2分くらいそら豆を湯がく。

  3. 3

    そら豆をザルにあけ、冷ます。

  4. 4

    熱々ご飯に鮭フレークを入れ、混ぜる。混ざったらそら豆も加え混ぜる。

  5. 5

    鮭フレークの塩味が物足りない場合、ひとつまみ程度の塩で好みの味に仕上げる。

コツ・ポイント

そら豆のゆで時間は大きさにもよるので、味見して好みの固さになるように調節しよう。

このレシピの生い立ち

旬のそら豆を生かしたお弁当を作りたくて。
レシピID : 1838957 公開日 : 12/06/04 更新日 : 12/06/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
つぃん♪
色鮮やかで美味しかったです☆お弁当にもいいですね(=´∇`=)

美味しそうに作ってくれてありがとうございます(*^▽^*)

写真
かぷち@花嫁
お弁当用に小分けしちゃいましたが。。笑 ホントに可愛い色合い☆

見た目が可愛いとお弁当タイムも楽しくなりますよね♪

初れぽ
写真
mayu★りん
取りたてそら豆で♪彩り綺麗で美味しかったです(^^)

取れたてだと格別に美味しそうっ(≧▽≦)!ありがとうございます☆