人参の卵とじ(人参しりしり)
Description
100人れぽ感謝♥βカロテンたっぷり(^^)d油で炒めると吸収が良くなります☆2012/09/20話題入り♪
材料
(4~5人分)
作り方
-
-
1
-
人参を千切りにしてごま油で炒める。
-
-
-
2
-
しんなりしてきたら、◎で味付けしてといた卵を加える。
-
-
-
3
-
卵が固まってきたらゴマを入れて火を止める。
-
-
-
4
-
器に盛り、最後にゴマを少しトッピングして完成☆
-
コツ・ポイント
人参は包丁で千切りにしてもいいし、スライサーでもOKです。沖縄で千切りのことを「しりしり」と言うらしいです(^-^)
2012/8/15分量見直しました(砂糖小さじ1→小さじ1/2)
2012/8/15分量見直しました(砂糖小さじ1→小さじ1/2)
このレシピの生い立ち
鰹節を入れたり、ツナを入れるレシピもあるようですが、我が家ではシンプルに人参と卵だけのほうが子供達もよく食べます♪
レシピID : 1842531
公開日 : 12/06/07
更新日 : 14/10/20
この時期人参多いけど食べ難く、本当困ってたのでまじ感謝です。m(__)m 苦味ある人参でもそんなに気にせず食べれましたし、美味しい人参なら2本でもパクリいけるし。ありがとうございます☻
週に3回も!感激です☻人参がメインのおかずってあまり無いので今の時期ぴったりですよね。
また作って下さいね~♪