このレシピには写真がありません

Description

全工程トータル15分くらいで完成です。にんじんの甘みを生かした蒸しケーキ♪卵、牛乳を使わないのでからだにやさしいと思います。

材料 (1人分)

中一本
無調製豆乳
100ml
紅花油(またはサラダ油)
大さじ1

作り方

  1. 1

    耐熱容器ににんじんをすりおろし、電子レンジで1分加熱する

  2. 2

    1に豆乳、おから、ホットケーキミックス、油を入れフォークで混ぜる

  3. 3

    生地を容器の中で軽くまとめ、レンジ用蒸し器に器ごとセットする。

  4. 4

    600wで10分加熱。串を刺して中に火が通っていれば出来上がり。

  5. 5

  6. 6

コツ・ポイント

紅花油を加える代わりに出来上がりにバターを一かけ置いても良いです。油分がある方がカロテンの吸収がぐっと良くなるので、どちらかはあった方が良いかと。

このレシピの生い立ち

実験ずくめでへろへろだけどどうしてもホットケーキ食べたい、でもフライパン出すのはイヤ、という状況で作りました。
レシピID : 184701 公開日 : 05/02/25 更新日 : 05/02/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート