カスタードプリンケーキの画像

Description

ちょっぴりおしゃれなロールケーキ★でもとっても簡単にできます(・ω・)

材料 (ロールケーキ1本分)

基本のロールケーキ
カスタードクリーム
1個
砂糖
大3
大1
100cc
バニラオイル
適宜
カラメルソース
砂糖
大4
大1
お湯
大3
砂糖
大1
かざり
おこのみで★

作り方

  1. 1

    ロールケーキを焼いておく

  2. 2

    卵、砂糖をよく混ぜ小麦粉をふるいいれる。牛乳を人肌に温めたものを加える。
    バニラオイルも入れる

  3. 3

    2を火にかける。そこが焦げ付かないように混ぜながら、ゆっくりと火を通す。とろりとしたら火から降ろして冷ましておく。

  4. 4

    カラメルソースを作る。鍋に砂糖、水を入れて火にかける。全体が茶色っぽくなったら鍋を揺らして色を均一にする。

  5. 5

    4に湯を入れる、跳ねるので注意。

  6. 6

    すぐに火から降ろして冷ます。冷やすと固まるので常温

  7. 7

    ホイップクリームを泡立てる。

  8. 8

    ラップかオーブンシートの上にロールケーキを置く。6のカラメル半量をスポンジ全体にぬる。

  9. 9

    ホイップクリームをぬり、その上にカラメルソースとカスタードをのせる。

  10. 10

    あとはくるっと巻いて完成。

  11. 11

    デコレーションはお好みで(*^^*)

コツ・ポイント

カスタードとホイップが緩すぎると、巻いたときにはみ出してしまうので注意してください(*c*)巻きずしと一緒で、巻き始めのほうにたっぷりとクリームをのせて、終りのほうは2㎝位あけるといいです。

このレシピの生い立ち

ちょこっとおしゃれなケーキが作りたかったので(^^)バニラオイルは加熱しても風味がとびにくいのでおすすめです★
レシピID : 1851457 公開日 : 12/06/15 更新日 : 12/06/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート