カリフラワーと山芋のクリーミーグラタン

カリフラワーと山芋のクリーミーグラタンの画像

Description

カリフラワーと山芋がホクホクおいしい!カレー風味のソースはレンジで作るのでノンバターでヘルシーです。手早くすぐ卓料理!

材料 (4人分)

10㎝
100㏄
コンソメ
1/2個
大さじ2
カレー粉
小さじ1/2~
塩コショウ
少々
とろけるチーズ・パン粉
適量

作り方

  1. 1

    写真

    カリフラワーを茹でます。今回はオレンジ色のカリフラワーを使いました。
    長いもは皮をむき、縦半分・1㎝幅に切る。

  2. 2

    写真

    耐熱容器に玉ねぎを敷き、その上に長いもを入れラップか蓋をし、600wで3~4分、玉ねぎがしんなりするまで加熱する。

  3. 3

    写真

    加熱した容器に小麦粉を振り入れ、よく混ぜる。もしダマが心配なら茶こしで振り入れても。私は直接入れても大丈夫でした。

  4. 4

    写真

    そこに少しずつ牛乳を入れながらのばしていきます。全部混ざったら、ベーコンとコンソメも入れて、再び600wで1分半。

  5. 5

    写真

    いったん取り出し、コンソメを溶かしカレー粉も入れ全体に混ぜ、さらに30秒ほど加熱したら、カリフラワーを入れ、混ぜる。

  6. 6

    味を見て、お好みで塩コショウしてください。

  7. 7

    グラタン皿に入れチーズをかけ、パン粉もふってトースターでこんがり焼いたら出来上がり!

コツ・ポイント

レンジで玉ねぎを加熱した時の水分を使ってホワイトソースを作るので、ノンバターでヘルシーです。箸で混ぜればダマにはなりませんでした。気になるようでしたら、茶こしで少しずつ振り入れながら混ぜるといいかもしれません。

このレシピの生い立ち

加熱したホクホクの長いもがおいしくて、カリフラワーのグラタンに入れました。作り方は、レンジで野菜を加熱すると出てくる水分、普段は捨ててしまうけど、どうにか活用できないかと考え付きました。この水分を味方につけて、ホワイトソースが出来ました!
レシピID : 1852102 公開日 : 12/06/16 更新日 : 12/06/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート