なすの中華風塩麹肉みそ炒めの画像

Description

甜麺醤を使った甘めの肉みそが、なすとよく合います。

材料 (2人分)

2本
サラダ油
大さじ1/2
中華風塩麹肉みそ(ID:1844146)
150g(※水溶き片栗粉を加える前のもの)
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    [中華風塩麹肉みそ]
    ID:1844146)のレシピの半分の量で作り、水溶き片栗粉を加える前まで作っておく。

  2. 2

    なすは洗って横に半分に切ってから、縦に8等分に切る。(※なすの大きさに合わせて、切り方を調節してください。)

  3. 3

    写真

    1のなすをシリコンスチーマーに入れ、サラダ油をかけて混ぜ、ふたをして600wの電子レンジで3分加熱する。

  4. 4

    写真

    1のフライパンに水を加えて混ぜて3のなすを入れて炒め、水溶き片栗粉で少しとろみをつける。

コツ・ポイント

なすを少ない油で手早く加熱できるように、シリコンスチーマーを使って電子レンジで加熱しました。(フライパンに多めのサラダ油を入れて、なすを炒めてもいいです。)

このレシピの生い立ち

中華風塩麹肉みそを作った時、なすとの相性がよさそう、と思ったので作ってみました。
レシピID : 1857668 公開日 : 12/06/20 更新日 : 12/07/02

このレシピの作者

ほっこり~の
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。
たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。
新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪

         (*^_^*)

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート