甘さ控えめ・抹茶とゆであずきのマフィン

甘さ控えめ・抹茶とゆであずきのマフィンの画像

Description

ゆであずきとありますが、今回甘く煮たささげを使用しています。甘納豆などでもいいかもしれません。抹茶との相性抜群です。

材料 (アルミカップ8号 6~7個分)

作り方

  1. 1

    分量の牛乳を少しずつ加えて抹茶を練ります。柔らかくなったバターくらいになるまで牛乳を加えます。

  2. 2

    1をバターに加えて、泡立てます。最初より色が薄くなるくらいまでが目安です。

  3. 3

    2に砂糖を3~4回に分けて加え、その都度よく泡だて器ですり混ぜます。

  4. 4

    3に溶いた全卵を少しずつ加えて、その都度さらによく混ぜます。

  5. 5

    一緒にふるっておいた薄力粉とベーキングパウダーを1/3量加えて粉っぽさが残る状態までゴムべらでさっくりと混ぜます。

  6. 6

    5に1の残りの牛乳を1/2加え、滑らかになるまでまぜます。残りの粉類と牛乳を同様に加えていきます。

  7. 7

    最後の粉を加えて、滑らかになるまで混ぜたら、キッチンペーパーを敷いて汁気を切っておいたゆであずきを加え、軽く混ぜます。

  8. 8

    用意しておいたアルミカップに均等にスプーンを使って入れ、型を軽く5センチ位上から落として空気を抜きます。

  9. 9

    200℃~220℃に温めておいたオーブンに8を入れ、180℃に落として22分~25分ほど焼きます。

  10. 10

    焼きあがったら網の上に出し、冷まして完成です。
    熱々のうちでもおいしいです。

コツ・ポイント

今回はささげをもらったので、それをゆで小豆風にして使用しています。小豆の甘さによって、砂糖の量を調節するといいかもしれません。

このレシピの生い立ち

ささげをもらったので、甘く煮てみたら抹茶と合いそうだなと思って作りました。
レシピID : 1862139 公開日 : 12/06/24 更新日 : 12/06/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート