大根漬け♪つぼ漬け風の画像

Description

常備菜☆ 大根を干す所からやるのでできた時の達成感といったら…! 歯ごたえも良く、とまらなくなるおいしさです。

材料

1kg(だいたい1本分)
しょうゆ
大さじ4
砂糖
大さじ2
大さじ1~2
顆粒だし
小さじ1
タカの爪(小口切り)
1~2本
大さじ5

作り方

  1. 1

    大根は皮を厚めにむき、2~3mm幅のいちょう切りにする。
    ざるに広げて2~3日天日干しする。

  2. 2

    調味料をあらかじめ混ぜておく。

  3. 3

    写真

    干した大根を軽く水洗いし、調味料と共に容器に入れる。
    だし昆布はお好みで入れても入れなくても良い。

  4. 4

    3日ごろから食べられます。

コツ・ポイント

大根を天日干しする際には重ならないように広げて干します。時々様子を見ながらひっくりかえしたりするとまんべんなく干しあがります。
昆布は入れないとさっぱり、入れると昆布だしが聞いてねばり気が出ます。両方おいしいのでお好みでどうぞ!

このレシピの生い立ち

海外に住んでおり、大好きなつぼ漬けが食べたくていろいろ試行錯誤して何度も作ってみました。日本在住でも健康的なおつけものが食べたい方、また海外在住の方々のお役にたてれば嬉しいです☆
レシピID : 1864324 公開日 : 12/06/26 更新日 : 12/06/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
Nao7776
おいしくできました。ありがとうございますm(_ _)m

気に入っていただけて嬉しいです!れぽありがとう♡

写真
ひめととママ
頂いた大根をしっかり干してコリコリッに♬おいしいレシピに感謝です

見るからにポリポリ美味しそう!!嬉しいレポありがとう〜!

初れぽ
写真
1035
漬け終わったばかり。3日後が楽しみです。

わぉ!干し具合が最高ですね。ぱりぽり聞こえてきそう!れぽ感謝