とりももと野菜のトマト煮込みの画像

Description

入れて煮込むだけで簡単だけど、ダンナが大好き

材料 (2人分)

300グラム
1個
二分の一
1パック
ニンニク
1かけ
固形スープ
2個
ローリエ
1枚

作り方

  1. 1

    鍋に油をしき、ニンニクのみじん切りを炒める

  2. 2

    ニンニクの香りがたてば、玉ねぎ、鳥肉、しめじ、にんじんを入れ、塩コショウをして炒める

  3. 3

    しんなりしたら水300CCと固形スープとトマト缶、ミックスビーンズ、ピーマン、ローリエを入れ蓋を少しずらして15分煮込む

  4. 4

    蓋を開けて10分煮込む。味見をして塩を微調整する

コツ・ポイント

ズッキーニやパプリカがなかったのでピーマンで代用。
ミックスビーンズがなければひよこ豆でも。 水の量を変えることでスープっぽくも、ドロドロにも。

このレシピの生い立ち

時間と手間がかからず美味しく野菜もたくさん取れるので

レシピID : 1864566 公開日 : 12/06/26 更新日 : 12/06/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ろちゃぷ
かんたんだし、おいしかったです★

レポありがとうございます! おいしそう〜!

写真
ななみはママ
ピーマン、ナスもイン!おいしかったです(≧∇≦)リピ決定!

これからの季節ナス、ピーマン良いですね。ありがとうございます

写真
なちカム
ちょっと、食べかけすみません・・ すごく美味しのでリピしてます。

ありがとうございました!また思いだしたら作って下さい(^-^

初れぽ
写真
野良牛
ナスと唐辛子を入れて作りました。ご飯にもバッチリでした(^^

ご飯にかけたのですね、 今度やってみますありがとうございます