このレシピには写真がありません

Description

たまーに食べたくなる煮物、いつもワンパターンだったので、がんもを入れてみました。しいたけのだしが効いてておいしいですよ§^。^§

材料 (2人分)

3個
1本
10cmくらい
かつおだし(粉末)
大さじ1/2
しょうゆ
大さじ2
みりん
大さじ1
大さじ1
砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    にんじんは乱切りに、大根は皮をむきいちょう切りに、しいたけ、がんもは縦半分に切る。

  2. 2

    鍋に水、しいたけの戻し汁、かつおだしを入れて、沸騰させる。

  3. 3

    沸騰してきたら、大根、にんじんを入れて、煮る。

  4. 4

    大根、にんじんに火が通ったら、しいたけ、がんもを入れて、しょうゆ、酒、みりん、砂糖で味を調えて煮て完成です。

コツ・ポイント

しいたけの戻し汁は捨てずにだしとして使いましょう。その方がおいしいです。

このレシピの生い立ち

がんもの煮物が食べたくて、大根もあったので、作っちゃいました。
レシピID : 186808 公開日 : 05/03/09 更新日 : 05/03/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート