棒々鶏そーめんの画像

Description

そーめんと棒々鶏を合体。つゆでもいいけど中華だれがいける中華そーめん

材料 (4人分)

3本
1個
4束
キューピーゴマドレ
適量
みきママの冷やしだれ
適量
2と1/2カップ
☆粉末鶏ガラスープの素
小さじ1
☆しょうゆ
1カップ
☆酢
160cc
☆砂糖
大さじ8
☆ゴマ油
大さじ3

作り方

  1. 1

    ささみは塩、こしょうをしてスチームクッカーで5分チンします。きゅうりは細切りします。

  2. 2

    たっぷりのお湯でそーめんをゆがきます。時間はそれぞれの時間で。

  3. 3

    冷やしだれはみきママのレシピ。水と鶏ガラスープの素を火にかけて溶かします。そのあと冷めるまで待つ。

  4. 4

    しょうゆ、砂糖、酢、ごま油を合わせて、冷めた3のだしと合わせる。量はたくさんできるけど冷やし中華にもいけるので経済的。

  5. 5

    盛り付けてお好みでとまとを添えても美味しいです。冷やしだれ、ゴマドレをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

みきママの冷やしだれが大活躍です。めんつゆや市販の冷しゃぶドレッシングでもおいしいです。

このレシピの生い立ち

ささみが安売りしてたのと、夏定番のそーめんをアレンジして食べようと思って合体させてみました。
レシピID : 1875519 公開日 : 12/07/07 更新日 : 12/07/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート