うなぎのちらし寿司【土用の丑】の画像

Description

土用の丑用に作ったレシピです。2012年はうなぎが高騰しているのでうなぎ1尾を使ったボリュームあるレシピをぜひ☆

材料 (4人分)

1尾
大さじ2
2合分
3個
大さじ1
10枚
お好みの量
適量
その他きゅうりやれんこんなどお好み具材をトッピング

作り方

  1. 1

    卵は溶きほぐし、油をひいて熱したフライパンに入れて3~4枚ほど薄焼き卵を作ります。粗熱が取れたら細く切ります。

  2. 2

    炊きたてごはんにちらし寿司の素を1袋分入れ混ぜ合わせておきます。

  3. 3

    きぬさやは筋をとった後、斜め半分に切り電子レンジで約1分加熱します。

  4. 4

    その他お好みのトッピング野菜を準備しておきます。

  5. 5

    うなぎは食べやすい大きさに切り、酒をふりかけ、電子レンジで約1分加熱します。

  6. 6

    器に②のごはんを盛り、薄焼き卵、うなぎ、いくら、きぬさや、その他お好みの具材をトッピングします。

  7. 7

    最後に刻みのりを盛付けて完成です。

コツ・ポイント

お好みの具材(きゅうり、れんこん、味付け椎茸など)をたくさんトッピングすることで食べごたえも十分、見た目もとても華やかなハレの日のレシピになりますよ♪

このレシピの生い立ち

土用の丑の日くらいはうなぎが食べたいけど1尾が高い!贅沢にうな重にはできないけれどちらし寿司なら家族みんなでうなぎを食べることができますよね(●^o^●)
ちらし寿司の素を使用しているので味はお墨付きです(笑)
レシピID : 1876566 公開日 : 12/07/07 更新日 : 12/07/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
sunnnnny
お正月に作りました。美味しかったです!
写真
ttr_
うなぎが入ってるとリッチ感ヽ(*^∇^*)ノ

うわ〜☻とっても豪華でボリューム満点!華やかなつくれぽ感謝☆

写真
たえしお
土用の丑の日!少ないけど美味しいうなぎで大満足❤素敵レシピ感謝✿

うわ~美味しそ♪土用の丑はやっぱりうなぎを食べたいですよね!

初れぽ
写真
どんぴんたん
6人で2匹の国産うなぎ(笑)美味しく豪華で大満足でしたよっ♥

初れぽ感謝❤うなぎ2匹でボリューム満点ですね!美味しそう♪