手作りキムチだれで即席キムチの画像

Description

酸味とうま味を効かせた手作りのたれで,オクラ,ミニトマト,ホワイトアスパラガスの即席キムチ。たれは,保存と応用ができる。

材料 (12人分)

♦しょうゆ
大さじ4(60ml)
♦米酢
大さじ3
♦上白糖
大さじ2.5
♦韓国唐辛子(あらびき)
大さじ3
♦チューブ入りにんにく
大さじ0.5
♦チューブ入りしょうが
大さじ0.5
♦ナンプラー
大さじ1
♦韓国ごま油
小さじ1
3包

作り方

  1. 1

    ♦印材料を全部混ぜ,キムチだれを作る。
    花かつおは,皿に広げて,電子レンジ500W,2分加熱し,冷めたら指でもむ。

  2. 2

    オクラは,洗ってへたを取り,塩ゆで1分で冷水に入れる。斜め2つに切る。

  3. 3

    ホワイトアスパラは,すじをとり,5cmの斜め切り。5分塩ゆでし,水にとる。

  4. 4

    ミニトマトは,へたを取り,ポリ袋に入れ,フリーザーで1晩冷凍する。水をかけながら指で皮をむく。大きいのは半分に切る。

  5. 5

    写真

    2,3,4の野菜の水気を切る。

  6. 6

    5に1のたれを全部入れ,混ぜて,盛りつける。
    1の花かつおの粉を振りかける。

コツ・ポイント

ミニトマトを冷凍して,水をかけながら皮をむく方法は,便利です。
今回の3種類の野菜は,彩りもよく,食感も3者3様で楽しく食べられる。
このキムチだれは,生野菜,ゆで野菜,戻した乾物などに広く応用できる。

このレシピの生い立ち

さまざまなキムチだれがある。今回は,米酢の酸味とナンプラーのうま味を生かした,さっぱり感のある味にしました。チューブ入りにんにくは,少量の場合使いやすいし,生にんにくよりマイルドで食べやすい。
レシピID : 1878001 公開日 : 12/07/08 更新日 : 12/07/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート