めんつゆで簡単!厚揚げと青梗菜の煮物

めんつゆで簡単!厚揚げと青梗菜の煮物の画像

Description

なんかおかず一品足りないと言うときにさっと簡単に出来ます

材料 (2人前)

1/2パック
一束
4尾
180ml
★めんつゆ
大3
★みりん
大2

作り方

  1. 1

    写真

    厚揚げは食べやすい大きさに切って油ぬきする

  2. 2

    写真

    エビはお酒に浸して臭みをとり、青梗菜は茎と葉を分けておく

  3. 3

    鍋に★を入れて厚揚げだけ火にかける

  4. 4

    3が沸いたら火を弱めて海老と青梗菜の茎の部分だけ入れる

  5. 5

    写真

    再度沸いて、海老に火が通ったら火を止めて青梗菜の葉を上に覆い被せる

  6. 6

    写真

    蓋をして冷ますとこんな感じです。途中葉の部分を汁に混ぜて浸しておくとよく馴染みます!

コツ・ポイント

冷ます間の余熱で青梗菜の葉を加熱出きるので栄養も逃げにくいです

このレシピの生い立ち

簡単におかず一品作りたかったので
レシピID : 1880606 公開日 : 12/07/11 更新日 : 12/07/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
haru♪sora
おいしい!かんたん!

作って頂いてありがとうございます( ´ ▽ ` )

写真
momocyuki
エビがなかったので、キノコで代用しました☆また作りたいです♪

美味しそうですね!レポありがとうございますヽ(^^)

初れぽ
写真
miiiman
小松菜で挑戦!!めんつゆ薄めに入れて0歳の息子にも食べれる様に♪

お子さんにもですね!妊婦なので、私も勉強になります~!ヽ(^^)