カフェ風オープンサンドの画像

Description

時短10分で、カフェにありそうなサンドイッチ2種ができちゃいます☆

材料 (1人分)

ライ麦バケット
4枚
A カニサラダサンド
2本
1/3本
★マヨネーズ
小1
★黒こしょう
少々
わさび
適量
B ハニーマスタードサラダ
15g
5〜8cm
1〜2個
★マスタード
小1
★マヨネーズ
小1.5
★はちみつ
小1

作り方

  1. 1

    A カニサラダ
    きゅうりを千切りにし、カニカマはきゅうりと同じ大きさくらいに割く。★で和える

  2. 2

    B ハニーマスタードサラダ
    鶏ひき肉をレンジ600wで1分加熱する。(火が通ってなければ追加で加熱する)

  3. 3

    B(続き)
    セロリはみじん切りにし、塩少々(分量外)でもみ、水を切る。2と★で和える

  4. 4

    パンをトースターでやく。一緒にホイルにくるみをのせてやく。(こげないように注意)

  5. 5

    パン2枚の片面にマヨネーズ少々(分量外)をぬる。A用はその上にわさび、B用はその上にマスタード(分量外)をお好みでぬる。

  6. 6

    それぞれのパンにサラダをのせる。
    Bにはくるみをトッピングし完成。

コツ・ポイント

セロリが嫌いな場合は、きゅうりや小松菜などでも代用できます。セロリが好きな人は是非セロリたっぷりで作ってみてください。鶏ひき肉は、胸肉やささみを加熱して、細かく切って代用も可能です。

このレシピの生い立ち

誕生日、1人ランチを満喫するためにオシャレにみえる(?)オープンサンドをつくってみました(*^_^*)
レシピID : 1882726 公開日 : 12/07/13 更新日 : 12/07/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
もんしゅしゅ
カニのみロールパンでスイマセン☆お洒落で凄く美味です♡感謝デス❤

具沢山でおいしそ〜〜☆色もキレイですね!作ってくれてありがと