夏野菜と薬味の盛り合わせ★夏を満喫!

夏野菜と薬味の盛り合わせ★夏を満喫!の画像

Description

夏バテ&食欲不振に♪体の中の熱を冷まし、胃腸の働きを高めます↗また血行を良くし、体を冷やし過ぎないようにとも考えました❤

材料 (2人分)

1本
小2個(大なら1個でも)
2個
5枚~お好きな枚数
ごま油
(炒める時に使います)
たれの材料
大さじ1
しょう油
大さじ1
ごま油
大さじ1
砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    なすを食べやすい大きさに切り、水にさらしておく。

  2. 2

    写真

    ●トマトを食べやすい大きさに。
    ●みょうが・しそは千切りにする。

  3. 3

    写真

    なすの水気をよく拭いて、ごま油で炒める。
    【この間にたれを作っておきます♪】

  4. 4

    写真

    すべての材料と、たれを合わせて出来上がり!

  5. 5

    写真

    ★クックパッドさんの新サービス「健康レシピ(糖尿病)」に紹介されています。

  6. 6

    糖尿病の方用にレシピ変更あり
    https://kenko.cookpad.com/recipes/453
    ご覧下さい♪

  7. 7

    (7/20 ごはん日記:お弁当)

コツ・ポイント

★ごま油は腸を潤す働きがあるので、少ししか出ないコロコロ便に良いとされています。また乾燥した皮膚も潤してくれます。
★しそはエネルギーの巡りを良くし、発汗を促し冷えを取除くので、体を冷やす夏野菜に入れてバランスを取りました。

このレシピの生い立ち

暑すぎて食欲がなくても食べられるレシピを・・・と思い♪
汗をかき過ぎると水分代謝が乱れるので、汗の出すぎを抑えられるよう酢を加えました。★茗荷と酢の組み合わせは疲労回復にもなります。(ちなみに茗荷は月経痛や不順に良いとされています!)
レシピID : 1882877 公開日 : 12/07/20 更新日 : 22/06/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

13 (12人)
写真
inyako
ちょい今年は出遅れてしまった(‾o‾;)夏だねぇ✨ご自愛をば!
写真
popopon399
糖尿病の旦那のために(笑)薬味たくさんで美味しくいただきました♬
写真
ジョンタ☆
とっても簡単で美味しかったです、有難うございます。また作ります!

私こそ、美味そうなれぽ有難うございます♪また作って下さい!嬉

写真
ユーロン
自家製トマトになす大葉をたっぷりと夏夏なサラダ(о´∀`о)

自家製野菜なんて素敵です!大事なお野菜でれぽ、有難う♪嬉しい