塩麹でパンプキンスープの画像

Description

塩麹って本当に素晴らしいです!
今回は南瓜のワタと面取りした本来廃棄処分になるところをスープに大変身!

材料 (2~3人分)

南瓜のワタ
あるだけ
南瓜の実&皮
6分の1個
ヒタヒタ程度
塩麹
材料の10%
120cc位
イタリアンパセリ
トッピング用

作り方

  1. 1

    南瓜の煮つけで残るワタを利用。種を取り除いて皮つきの実もスライスして水で煮る。

  2. 2

    塩麹を分量の10%位入れて煮る。
    南瓜はすぐに柔らかくなるので煮込む必要はなし。

  3. 3

    全部ミキサーにかけて、滑らかにした物を鍋で再度火をかけて牛乳入れてひと煮立ちして完成!

  4. 4

    熱いままでも美味しいが、荒熱を取って
    蓋付き容器に入れて冷蔵庫で30分ほど冷やして冷製スープにでも美味しい。

コツ・ポイント

味付けは塩麹のみ!不思議なくらいに素材の旨味が生かされて美味しい!好みでブラックペッパーを振り掛けてもスパイシーで美味しい。真夏の食欲のない時でも冷製スープにしたら元気モリモリ!調理時間も短いので夏のキッチン労働にも優しい1品。

このレシピの生い立ち

ブロ友さんに、南瓜のワタはカロティンがたっぷりで栄養満点!と聞き作りました。
レシピID : 1886268 公開日 : 12/07/17 更新日 : 12/07/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート