黒糖蒸しパン(かち割り黒糖入り)の画像

Description

かち割り黒糖が好きなので、蒸しパンに入れてみました!

材料 (カップ6個分)

100g
粉黒糖
35g~40g
90ml
かち割り黒糖
6個分

作り方

  1. 1

    ボールに小麦粉・ベーキングパウダー・粉黒糖を入れてよく混ぜます。

  2. 2

    混ぜ合わせたボールに真ん中の粉を周りに散らして、そのくぼみに水を一気に入れる。

  3. 3

    一定方向に混ぜます。この時に混ぜ過ぎないようにして下さい。

  4. 4

    型に均等に生地を分け入れたら、かち割り黒糖を真ん中に押し入れて黒糖が隠れる様に生地をかぶせて下さい。

  5. 5

    沸騰した蒸し器の中に入れたて強火で10分位蒸したら出来上がり(*^o^*)

  6. 6

    写真

    出来上がった蒸しパンを半分に割ってみるとこんな感じになってます。

コツ・ポイント

型に生地を入れてからかち割り黒糖を入れたて、黒糖が見えない様に生地をかぶせて下さい。

このレシピの生い立ち

子供の時、お母さんがかち割り黒糖の入った蒸しパンをよく作ってくれていたのを少しアレンジしました。
レシピID : 1886393 公開日 : 12/07/17 更新日 : 12/07/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
maicosan
簡単ですぐ出来て美味しかったです!ありがとうございます!

レポありがとう御座います

初れぽ
写真
ピカ近田
モチモチし過ぎて中華まんぽい噛みごたえに。水が足りなかった?

水分調整と、蒸し時間も関係してるかとも(*_*)