にら玉うな丼の画像

Description

味つけは うなぎのタレを使って簡単に!
少ないうなぎでも ボリューム満点♪

材料 (3人分)

うなぎのかば焼き
1尾
2分の1束
2分の1個
3個
茶碗3膳分
A(合わせておく)
うなぎのタレ
大さじ3
大さじ1
150cc

作り方

  1. 1

    かば焼きは1.5~2㎝のそぎ切りにしアルミで包んで 魚グリルで2分ほど温める。

  2. 2

    にらは4㎝の長さに切り たまねぎは薄切りする。

  3. 3

    親子丼の鍋に Aの3分の1を煮立て たまねぎの3分の1を加える。

  4. 4

    うなぎ にら それぞれ3分の1を3に加え、にらがしんなりしたら 溶きたまご1個分を回しかける。

  5. 5

    残り二人分も同様に作る。
    1人分ずつ ごはんにかけてできあがり。

  6. 6

    2013/7/16「専門家厳選レシピ」に選出されました。

コツ・ポイント

たまごを加えたら ふたをし半熟で仕上げると美味しいです。
専用のお鍋がなかったら 小さめのフライパンで どうぞ~

このレシピの生い立ち

大好きなたまごとうなぎで 美味しく食べれるように考えました
レシピID : 1889597 公開日 : 12/07/20 更新日 : 14/10/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
のぶよっしー
子供は卵入の方が喜びます。母としても経済的で助かる。もちろん美味

子どもさんに喜んでもラえて良かったです☆ つくれぽありがとう

写真
はるすけ1122
うなぎの蒲焼きがあったので、作ってみました。子供にも好評でした。

子どもさんにも喜んで食べてもらえてよかったです♪

初れぽ
写真
salymama
簡単に出来て具沢山でボリュームもあっておいしかったです!

ボリューミーな丼で 美味しくできて良かったです^^