台湾もやし炒めの画像

Description

台湾ラーメンの「麺抜き」。これがホント、簡単で美味しいんです!

材料 (2人分)

1袋
数本
鷹の爪(小口切り)
2~3本
にんにく(スライス)
1かけ
●鶏がらスープ(顆粒)
小さじ1
●オイスターソース
大さじ1
●しょう油
大さじ1
●塩・胡椒
適量
ゴマ油
適量

作り方

  1. 1

    フライパンにゴマ油、鷹の爪、にんにくを入れ、弱火で熱する。

  2. 2

    中火にし、鶏ミンチを1に入れ、●の調味料を加えて炒める。

  3. 3

    ミンチに火が通ったらもやしとニラを入れて、さっと炒める。塩・胡椒で味を調えてできあがり♪

  4. 4

    鷹の爪は好みの分量で。お子様向けには、少しにしてくださいね♪

コツ・ポイント

お値打ち、簡単、でも、とても美味しいと思います。
コツは、もやしとニラに火を通しすぎないこと、ぐらいでしょうか。
ニラがなければ、もやしだけでも十分美味しいですよ!

このレシピの生い立ち

ご近所の居酒屋の名物メニューを、味コピー・アレンジしてみました。
レシピID : 1890901 公開日 : 12/07/22 更新日 : 12/07/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

19 (17人)
写真
クック2UY55F☆
豚ミンチで!美味しかった!また作ります!
写真
ひろみ763
おいしかったです!連日リピしてます♡
写真
びりデジャネイロ
鷹の爪がなくて七味唐辛子で代用しましたが(^_^;)、ピリ辛でオイスターソースの味付けでめちゃくちゃ美味でした!
写真
papikun
ごはんの進むいいお味!シャキシャキの食感もよかったです!