オイキムチの画像

Description

きゅうりの安く手に入る夏にはぴったりの本格キムチ。
辛さはお好みで手作り満喫~~~!!

材料 (4~5人分)

5~8本
10センチ分
大さじ1
キムチの素
大さじ4~5
一味唐辛子(コチュカル)
適量
にんにく(すりおろし)
大さじ1/2
しょうが(すりおろし)
大さじ1/2
砂糖または、はちみつ
小さじ1

作り方

  1. 1

    きゅうりは塩を振って板ズリする。バットに湯(800ml)塩大さじ2を加えよく混ぜ、きゅうりを入れて冷めるまでおいておく。

  2. 2

    ニンジン、大根は7~8センチの細切りにする。塩を振りしんなりしたら絞っておく。

  3. 3

    ボールにニンジン、大根、しょうが、にんにく、キムチの素を加えよく混ぜる。好みで一味唐辛子や砂糖を足す。

  4. 4

    きゅうりは水気をきり、端1~2センチを残し縦に切り込みを入れる。90度回し同様に切り込みを入れる。

  5. 5

    3の具を等分しきゅうりの切り込みに詰める。あまり入れ過ぎないのがかっこいい。たくさん作って冷蔵庫で4~5日は保存可能。

コツ・ポイント

キムチの素を使っているからすぐにできるし、余り物?が出なくて経済的(エコ???)です。
人によってはオイキムチにニラや細ネギを加える事もあるけど、私のレシピはあっさり~~です。もちろんお好みで加えても大丈夫です。

このレシピの生い立ち

きゅうりのキムチも手作りすればいっぱい食べられるし、苦手なニラも入んないから、お出かけの前にも食べられます。
レシピID : 1891748 公開日 : 12/07/22 更新日 : 12/07/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ピンクのぴよこ
きゅうりをたくさん貰ったので挑戦!!美味しくて最高!!自画自賛♪