赤ちそジュースの画像

Description

夏に常備したい、
さっぱり赤紫蘇ジュース。
ソーダや水で割って♪

材料 (約2.5l)

2.5l
砂糖
660g

作り方

  1. 1

    紫蘇は葉っぱを外して、洗っておく。

  2. 2

    写真

    分量の沸騰したお湯にシソを入れ、10分炊く。

  3. 3

    写真

    シソを取り出し(よく絞る)、砂糖を入れ、さらに5分炊く。

    灰汁が出たらとる。

  4. 4

    冷ましてから、クエン酸を加え溶かす。

コツ・ポイント

赤シソだけでも美味しいですが、青シソを混ぜると、爽やか感がアップします。

今回は一割ほど、青シソを使いました。

*シソを絞る時は、熱いので火傷に注意。

*砂糖→きび糖で作りました。白砂糖ならばもっとクリアな色になります。

このレシピの生い立ち

京都の赤シソの里、大原の家庭のレシピを教えていただきました。
各家庭の味があるようです!
レシピID : 1895299 公開日 : 12/07/26 更新日 : 12/07/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート