シリコンスチーマーで冷蔵庫一掃蒸し豆腐

このレシピには写真がありません

Description

覚書。冷蔵庫の余り物で賞味期限が迫っているものならなんでもイケると思います。食感はホロホロ。カロリー控えめ。

材料

一丁
鶏ハム
100g弱
ティースプーン大盛り一杯
香草やネギなど
適量
塩麹(なければ塩でも可)
適量

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーなどでよく水分を切る

  2. 2

    全ての材料をフードプロセッサーにかける。(香草やネギなどは作った一緒に入れる肉や魚の風味に合わせて選ぶ。)

  3. 3

    2をシリコンスチーマーに流しこみ7分(700w)加熱

  4. 4

    粗熱を取ったら冷蔵庫に入れ冷やして出来上がり。(そのままでも美味しいです。)

コツ・ポイント

豆腐の水分はよく切ること。今回は余って傷みかけな鶏ハムの消化のため臭い消しに紫蘇を使用。鶏ハム以外でもお肉やお魚ならなんでも大丈夫(香草やハーブはその食材に合わせて)。旨みが足りない食材を豆腐と合わせる場合は粒状だしを入れたほうが美味。

このレシピの生い立ち

豆腐と鶏ハムと卵の賞味期限が迫っており、適当に作ってみたら意外と美味しかったので…。豆腐と卵と片栗粉さえあれば何でも大丈夫そうです。お弁当のおかずにしたい場合は片栗粉を多めにして固めるといいかもです。
レシピID : 1898002 公開日 : 12/07/29 更新日 : 12/07/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート