白身魚のムース☆レモン&バターソース

白身魚のムース☆レモン&バターソースの画像

Description

魚のムースを市販の魚のすり身を使って簡単にしてみました。プリン型を使用してフランにしてももちろんOKです!ちょっとしたおもてなしにもいいですよ♪

材料 (2人分)

市販の白身魚のすり身
140g
白胡椒
少々
1個
必要であれば塩
適量
 
レモン汁
小さじ1
バター
20g
パセリのみじん切り
適量
ひとつまみ
白ワイン
大さじ1
飾り用イタリアンパセリ
適量

作り方

  1. 1

    市販のすり身と全卵1個をしっかりなじむまで泡だて器で混ぜる。(ハンドミキサーがあれば簡単ですが手でやる場合しっかりダマがなくなるまで混ぜて下さい)

  2. 2

    ①に生クリームと白胡椒を入れ更にしっかりと混ぜる。★この際、市販のすり身が味付きでない場合は塩少々で味を調節しておく。

  3. 3

    適当な耐熱容器に②を流しいれる(あまり深い器だと中まて火が通りづらいのでせいぜい4cmぐらいの厚さまでにしておく)

  4. 4

    オーブンの鉄板に水を張り③を入れたら上からアルミホイルで軽く蓋をする。(乾燥防止の為)180℃で10分~20分竹串で刺して中まで火が通ってたらOK。又、蒸し器でもOKですがその際も必ずアルミホイルで蓋をする事。蒸し器の場合早く火が通るので蒸し過ぎに注意。

  5. 5

    フライパンにバターを入れ溶けたら塩、白ワイン、レモン汁、パセリを入れてソースは完成。④の粗熱が取れたらスプーンですくい皿に盛りつけソースを上にかけて飾り用のイタリアンパセリをのせたら完成!

  6. 6

    写真

    フランにする場合はプリン型にあらかじめバターを薄く塗っておくと型から外れやすい。

コツ・ポイント

蒸す際にあまり蒸しすぎると気泡が出来てスカスカになるので注意して下さい。又、グラタン皿を使用する場合やフランにする際には軽くソテーした帆立や海老などの具を入れてもGOODです。★ソースを変えるだけでまた違う一品になるのでお好きなソースで試してみてください。
市販のアメリケーヌソースもGOODでした

このレシピの生い立ち

レシピID : 190014 公開日 : 05/03/28 更新日 : 08/01/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート