夏の栄養グリーンスムージー③の画像

Description

だんだんスムージー生活に慣れてきたので小松菜に挑戦♪んー☆朝から元気出る-(^^)

材料 (4杯分)

2束
1/12個
1/2個
100cc
5個

作り方

  1. 1

    スイカは皮とタネをとって、カット。パインは芯と皮を取ってカット。

  2. 2

    りんごも皮をむいてざく切り、バナナも皮をむいてざく切り、小松菜も適当に切る。

  3. 3

    全部ミキサーに入れてスイッチオン☆完成です♪

コツ・ポイント

りんごは皮がある方が栄養価が高いので皮が気にならない方は皮ごとミキサーに入れて下さい。甘さ控えめが好きな方はバナナは入れなくてもOK。グリーン感が好きな方は小松菜は3束ぐらいまでだったらそんなにグリーン感が気になりません。

このレシピの生い立ち

最初はサラダほうれん草を使ってましたが、慣れてきたので栄養価の高い小松菜にシフトしてみました。個人的果物はバナナを1本入れるだけでだいぶ飲みやすくなる気がします。最初このレシピはバナナ抜きで作ったらちょっと辛かった(笑)
レシピID : 1902460 公開日 : 12/08/05 更新日 : 12/08/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
REI_MAM
家族みんなで飲みました♡小松菜入りって分からないぐらい美味しい♡

わ〜綺麗な色!私も今このスムージー飲んでますよ♪

初れぽ
写真
ようさんママ
スイカ多くて汚くてスミマセン!安心ヘルシーで美味しい☆

スイカたっぷり羨ましい〜!ありがとうございます♪