タニタさんに学べ☆ピリ辛鶏バジルの画像

Description

暑い夏に元気になるご飯をアレンジ♪
一人前233Kcal(+ご飯160Kcal)
ライムを搾るとグッとアジアンチック^^

材料 (2人分)

10本
赤パプリカ
1/2個
バジル
10枚
鷹の爪(輪切り)
1本分
オリーブ油
大さじ1
にんにく(みじん切り)
1片分
大さじ1
大さじ1
魔法酢
大さじ1/2
1/8
100g

作り方

  1. 1

    写真

    鶏むね肉は1枚280gありました^^
    皮を取り除いて250gです

  2. 2

    写真

    バジルはちぎり
    パプリカは色紙切
    しし唐・鶏肉は大きさをあわせて火の通りやすい大きさに切ります

  3. 3

    写真

    フライパンにオリーブ油とにんにくを入れ火をつけます。
    香りが出るまでじっくり加熱!

  4. 4

    写真

    香りが出たら強火中火にして鶏肉と鷹の爪を炒めます
    色が変わったらしし唐を加え
    鶏肉にしっかり火を通します

  5. 5

    写真

    酒を加え塩コショウで軽く調味、さらにパプリカを加え軽く火が通ったらにんにく醤油と魔法酢で味を調え最後にバジルを加えます

  6. 6

    写真

    器にご飯を盛って鶏肉を乗せお好みでライムを搾って召し上がれ^∇^
    393kcal

  7. 7

    献立は海藻類や根菜、食物繊維をプラスして考えて見てください♪

コツ・ポイント

鶏肉は火の通りやすい大きさに切るのが扱いやすいですよ^^

このレシピの生い立ち

TVで松居直美さんが紹介していたレシピをアレンジ♪
夏に安くなるしし唐を使いました
香菜やナンプラーは嫌いなのでにんにく醤油と魔法酢でアジアンチックに^皿^
レシピID : 1906663 公開日 : 12/08/08 更新日 : 12/08/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート