鶏手羽元とキノコのニンニク煮の画像

Description

火にかけて煮るだけ。簡単、らくらく、ご飯にも酒の肴にも美味しい。

材料 (4人前)

700〜800グラム
1パック
ニンニク
2分の1株
★醤油
カップ2分の1
★酢
カップ2分の1
カップ2分の1

作り方

  1. 1

    シメジは根本を取り、ほぐしておく。
    ニンニクは一片ずつにばらし、皮をむく。

  2. 2

    鍋に鶏手羽元、シメジ、ニンニクを入れて★印を全量入れたらフタをして火にかける。

  3. 3

    強火で煮立ったら、弱火にして30〜40分煮て出来上がり。

  4. 4

    酢を使うので鍋はホーローのものか、ステンレス、または土鍋をオススメします。

コツ・ポイント

材料を入れたら煮るだけの簡単レシピです。
キノコはシメジの他にえのき、舞茸、エリンギ等を加えても。

このレシピの生い立ち

酢で煮るさっぱり煮という料理。煮汁が良い味出ているので旬のキノコをたっぷり入れて味を吸わせました。
レシピID : 1908532 公開日 : 13/12/13 更新日 : 13/12/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
クックANLLO1☆
お肉がホロホロで美味しかったです。

美味しく食べていただいて嬉しいです♪つくれぽありがとう♪

写真
あんずはな
とっても簡単で美味しいです(*^O^*)

つくれぽありがとうございます♪うちも今夜作ろうかな♪

写真
ややや子
しめじの代わりに榎で作りました!煮汁が染みて美味しかったです!

美味しそう!私も試してみよう(^^)♪つくれぽありがとう♪

初れぽ
写真
いくまるまる
美味しく出来ました!我が家はゆで卵をプラスしてみましたw

早速のつくれぽありがとうございます♪卵美味しそう〜♪