グラタン!カルボナーラ!簡単!の画像

Description

カルボナーラ味のグラタンです♪子供達があっと言う間にペロンと食べていました!とっても美味しく簡単に作れますよ♪

材料 (2人分)

100cc
あらびき塩コショウ(ソース)
少々
お醤油(ソース)
大さじ1
30g
あらびき塩コショウ(仕上げ用)
少々
オリーブオイル(炒め用)
大さじ1
オリーブオイル(仕上げ用)
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    ボールに卵黄と粉チーズ、あらびき塩コショウを混ぜ合わせます。
    まぜ合わさったら生クリーム、牛乳・醤油を入れよく混ぜ

  2. 2

    ます。

    これでソースは出来上がりです。

  3. 3

    写真

    マカロニを茹でます。

    その茹で上がりの間にフライパンにオリーブオイルを入れ薄切り玉ねぎ、ブロックベーコンを

  4. 4

    食べやすい大きさに切って炒めます。

  5. 5

    写真

    マカロニが茹で上がったら2に入れ1のソースを入れて中火で温めます。

  6. 6

    写真

    温まったらお皿に盛り付けし卵白をかけ、とろけるチーズと粉チーズ、あらびき塩コショウ、最後にオリーブオイルをかけオーブンで

  7. 7

    焼きます。

    180度で15分ほど。

  8. 8

    写真

    卵白も無駄なく美味しくいただけます。

    焼きあがったら出来上がりです。

    子供達に大人気で我が家

  9. 9

    の定番メニューになりそうです。

コツ・ポイント

ソースを作るとき粉チーズが多少つぶつぶしてても、フライパンで火にかけますので大丈夫です。

あとお好みのきのこ類を入れていただいても美味しいです。

★土屋恵利オリジナルレシピ★
●ラーメン屋さんの煮卵<br

このレシピの生い立ち

カルボナーラをパスタではなくグラタンで食べたいと思い、
レシピコンテストもあったのでこちらのメニューを考えました。

今回は無駄なく卵を使いたかったので卵白を上にかけました。

クリーミーな味がお好きな方は卵白
レシピID : 1910949 公開日 : 12/08/09 更新日 : 12/08/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みなみんくっきんぐ
ホワイトソース作るより簡単で作りやすい♪カルボ風美味でした

投稿ありがとうございます!とっても嬉しいです!!