苦くない!ゴーヤの油味噌の画像

Description

材料も作り方もシンプルだけど、そのままでもごはんにかけてもおいしい。大ヒットメニュー。

材料 (4人分)

1本
塩もみ用の塩
適宜
太白胡麻油又はサラダ油
大さじ2
生姜みじん切り
小さじ1
砂糖
大さじ1
みそ
大さじ1と1/2
かつお節パック
3
小さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤはワタと種をとって薄切りにし、塩でもむ

  2. 2

    写真

    鍋に湯を沸かし、1を入れてさっと茹でてザルに取る

  3. 3

    フライパンに油を入れて火にかけ、生姜のみじん切りを入れて香りが出るまで炒める

  4. 4

    写真

    ゴーヤを入れて炒め、砂糖と味噌を入れて全体に味が行き渡るまで炒める

  5. 5

    写真

    かつお節を入れてよく混ぜ、ゴマを振ってできあがり

コツ・ポイント

味噌の塩気にあわせて砂糖の量は調節してください。

このレシピの生い立ち

ゴーヤが沢山取れるんです。
レシピID : 1912099 公開日 : 12/08/09 更新日 : 12/08/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
AzuSakuママ
6歳の娘も食べやすいように豚ひき入れました(^O^)

おいしそうですね。お嬢さんも食べてくれたかな?嬉しいれぽ感謝

写真
こやんく
しっかり味で美味しくいただきました!苦味がかなり軽減されますね。

ありがとうございます。美味しそうですね。

初れぽ
写真
かんちゃん苺
味噌味美味しかったです。ゴーヤ消費に助かりました。

初めてのつくれぽです。ありがとう!!