鰯の香草焼き フレンチ・カレーソース添え

鰯の香草焼き フレンチ・カレーソース添えの画像

Description

塩麹に漬けた鰯に香草をまぶして焼きあげた香りとサクッとした食感を楽しめる一品。スパイシーで酸味の効いたソースと相性◎です

材料 (1人分)

適量
ローズマリー(ドライ)
少々
オリーブオイル
大匙2
☆ フレンチドレッシング
大匙1.5
☆ カレー粉
小匙1
☆ トマトソース(カットトマト缶でも可)
大匙1
☆ 赤パプリカ(細かくみじん切り)
1/8個
☆ パセリ(ドライ)
少々
☆ タラゴン(ドライ)
少々
☆ 塩・胡椒(味を見て調味)
少々
彩り野菜
お好み

作り方

  1. 1

    「☆」の材料を混ぜ合わせ、味を見て水、塩胡椒で調味。

    3枚におろしたいわしは半身をそれぞれ横半分に切る。

  2. 2

    写真

    小麦粉にローズマリーを混ぜ合わせ、塩麹に漬けたいわしに両面まぶします。

  3. 3

    熱したフライパンにオリーブオイルを引き、「2」のいわしを両面こんがり焼きあげて、クッキングペーパーなどで余分な油を取る。

  4. 4

    お皿に盛って、「1」のソースを添えたら完成です♪

コツ・ポイント

・写真の彩り野菜は、「じゃがいも、ブロッコリー、トマト」をシリコーンスチーマーで蒸したものを使いました。お好みで色々添えて頂ければ良いと思います。

・いわし(3枚おろし、皮剥ぎ済)は塩麹に漬けているので、直前の下味処理はいりません。

このレシピの生い立ち

いわしをたくさん買ってしまったので、消費メニュー&試作したフレンチ・カレーソースとの相性を見るために作ってみました。
レシピID : 1912269 公開日 : 12/08/10 更新日 : 12/08/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ばちゃばちゃ
とても美味しくいただきました!ごちそうさまでした♪

ありがとうございます!僕もこれ久々に作りたくなりました(笑)