菜っ葉と椎茸、天ぷらかまぼこのさっと煮

菜っ葉と椎茸、天ぷらかまぼこのさっと煮の画像

Description

シンプルな味付けで、ささっ、とすぐできるお惣菜です。超簡単、でもご飯がいけます。天ぷらかまぼこからいいダシ出ます。じゃこ天でもおいしくできまーす。

材料 (4人分)

小1束
1/2束
中5枚
天ぷらかまぼこ
大1枚
3個
胡麻油
大さじ3杯
大さじ3杯
出汁醤油
大さじ5杯
みりん
大さじ2杯

作り方

  1. 1

    水菜と春菊は水でよく洗い、3cmくらいの長さに切りそろえます。椎茸は縦半分に切り、横に2-3mmの厚さでスライスします。天ぷらかまぼこも同じくらいの大きさ、厚さにスライスします。

  2. 2

    フライパンを熱し、あたたまったら胡麻油をいれ、煙が出るくらいまで熱します。椎茸、天ぷらかまぼこを入れてさっと炒めたら水菜と春菊も加え、しんなりするくらいまで炒めます。

  3. 3

    酒を振りいれひと混ぜしてアルコールを飛ばし、その後出汁醤油、みりんの順に加え、弱火にして3-5分ほど煮ます。

  4. 4

    器に卵を溶き、再び強火にした「3」のフライパンに流しいれます。炒めた具材の中央に隙間を作りまずそこに卵を流し入れ、ひと呼吸おいてからふちから回しいれると卵に均等に熱が入ります。卵を入れるときフライパンをゆすりながら入れると卵が底にくっつきません。

  5. 5

    卵が固まってきたらさっとひと混ぜし、半熟になったら出来上がり。器に盛りつけ、食卓へ。

コツ・ポイント

水菜のしゃきっとした歯ざわりがお好きな方は煮る時間を短めにしてみてください。卵とじするときは強火で、短時間で半熟くらいに仕上げます。

このレシピの生い立ち

さっとできる簡単な和風惣菜を食べたかったので。水菜、大量消費できます。
レシピID : 191376 公開日 : 05/04/06 更新日 : 05/04/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート