ヘルシーチリトマトソース煮・パスタやパンの具に★

ヘルシーチリトマトソース煮・パスタやパンの具に★の画像

Description

コレは色んなものに使える具です♪
ペンネと絡めたり、チャパタサンドにしたり…☆全量(2人分位)で約340kcalです♪
おから入り。

材料 (2人分)

みじんで大3~4
みじんで大3~4
しょうが
みじん小1強
にんにく
チューブで小指の先程
1/2~1枚
サラダ油
小1
黒コショウ(省略可)
少々
●ケチャップ
大2
●ウスターソース
大1
●カレー粉
小2/3
●チリパウダー
小2/3

作り方

  1. 1

    しょうが、玉ねぎは細かいみじん切り、にんじんは3ミリ角のみじん切りにする。ハムは1センチ四方位に切る。コンソメスープを作っておく。(私は固形コンソメをお湯で溶きます)
    ●を合わせておく。

  2. 2

    鍋を熱し、サラダ油でしょうが、にんにくを炒め、玉ねぎ、にんじん、黒コショウを入れて炒める。玉ねぎが色づいてにんじんに火が通ったら、グリーンピース、ハム、おからも加えて炒める。

  3. 3

    2にコンソメスープを入れ、1で合わせておいたケチャップ類も加えて、混ぜ合わせる。ここにチーズ(私はチェダーを使用)をちぎりながら加える。

  4. 4

    チーズが溶けて、全体に混ぜ合わさったら出来上がり☆お好みで、ペンネと合えたり(オススメ★)、パンに挟んだり、レタスで包んだりして下さい♪

コツ・ポイント

にんじん、グリーンピースは冷凍のものを使用すると楽チンです。
また、チーズはポイントです!ケチャップの酸味をまろやかにしてくれます。カレー粉やチリパウダーの量は味を見ながら加減して下さい。
具は、ひき肉やパプリカでもとってもおいしいです(o^0^o)

このレシピの生い立ち

この料理は私がよく作る『鶏肉のトマトチリソース煮』のダイエットバージョンです。お菓子作りで半端に残ったおからを使っています。そのうち鶏肉~の方もレシピアップしたいなぁ(’’*)
レシピID : 192200 公開日 : 05/04/11 更新日 : 05/11/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
norie*
おいしい!!サンドにしていただきました☆お弁当に持っていこう!

大変遅くなりましたが、作って下さりありがとうございます☆