簡単!!ごーやちゃんぷる~の画像

Description

ベーコンの塩味とゴーヤが合います!!レッドアイと一緒にいかがですか・・・

材料 (4人分)

1本
小1
 
4枚
200~300g
2個
調味料
塩コショウ
少々
かつおだし
大1
しょうゆ
大1

作り方

  1. 1

    ゴーヤは中綿を取り、食べやすい大きさに切り塩小さじ1でもみ(苦味を抑えるため)水で洗い流ししぼる。

  2. 2

    フライパンにごま油大1を熱し、ベーコンを炒め、ゴーヤ・木綿豆腐と炒め調味料で味付けしたら卵を加えとじる。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

ゴーヤの苦味を抑えるため、かつおだしを入れて食べやすくしました。家庭菜園で作ったゴーヤは鮮度がいいので苦味がさほどない感じがします。おいしかったです。
レシピID : 1927804 公開日 : 12/08/21 更新日 : 12/08/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (5人)
写真
M130018
夏を先取り!息子君と美味しくいただきました!サンクス

先取りしてる~!!今回もナイスです。感謝です♡

写真
M130018
我が家のチャンプルと言えばこれ!帰省した息子が暴食い。天球です!

なんて嬉しいお言葉いつも作ってくれてありがとう♡

写真
M130018
豚肉で代用。疲労回復にゴーヤチャンプル。来週も頑張れそう!天球!

Mさん、いつも本当感謝です作ってくれてありがとう♡

写真
M130018
ゴーヤの季節ですね。ゴーヤ食べてスタミナつけてランしてきます!

うわぁ美味しそうに出来てますね〜お呼ばれしたいです(笑)39