おろししょうゆのさっぱりとんかつの画像

Description

ジューシーなとんかつを生しょうゆでさっぱりといただきます。

材料 (2人分)

少々
こしょう
少々
適量
1個
パン粉
適量
揚げ油
適量
1/4本(400g)
<付け合わせ>
適量
赤パプリカ・黄パプリカ
適量
 
キッコーマンいつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    今回は、キッコーマン「いつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ」を使います。

  2. 2

    【下準備】豚肉は筋切りする。卵は溶いておく。大根はすりおろす。キャベツはせん切り、パプリカは薄切りにする。

  3. 3

    豚肉の両面に軽く塩、こしょうをふり、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣を付ける。

  4. 4

    揚げ油を熱し、【3】の豚肉を揚げ、食べやすい大きさに切る。

  5. 5

    器に【4】を盛り付け、大根おろしをのせる。付け合せの野菜を添え、大根おろしの上から生しょうゆをかけていただく。

コツ・ポイント

穏やかなしょうゆ感ですっきりとした美味しさ。軽やかな後味で、たっぷり食べられます。相性の良いみずみずしい大根おろしと一緒にお召し上がり下さい。

このレシピの生い立ち

とんかつが好き!でも油ぽくて胃もたれしてしまう・・・・というお悩みをかかえている人は多いのではないでしょうか。そんな悩みを解決してくれるのが、このレシピ!大根おろしと生しょうゆでさっぱりと食べられます。
レシピID : 1933248 公開日 : 12/09/05 更新日 : 18/09/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
Marrietty
冬もさっぱり美味しい♡ずっと食べたがってた旦那も大満足です♪

さっぱりしていいですよね~生しょうゆはライトでいいですよね!

写真
ゆりとこ
さっぱりして、夏にぴったりでした(^O^)

生しょうゆは、大根おろしと合わせると、サッパリですよね~☆

写真
きいむす
パプリカの赤が、綺麗ですね。ポン酢をかけて食べました。うまっ!

生しょうゆでいただくと、もっとマイルドでさっぱりですよ!

初れぽ
写真
トムサムユウ
おろししょうゆかける前ですが。美味しかったです。

生しょうゆだと、さっぱりですよね、ありがとうございます♪