簡単!ルバーブと苺のパイの具の画像

Description

適当な分量で作っても全く問題ありません!酸味が強いので苺と合わせて砂糖をたっぷり使ったパイの具に♪

材料 (丸型パイ約20センチ)

砂糖(グラニュー糖)
1 cup (1 cup=250ml)
2 cup
バター
2 tablespoons (大さじ)

作り方

  1. 1

    オーブンを200℃に温めておく。

  2. 2

    写真

    小さく切った苺とルバーブを大きなボールに入れ、砂糖と小麦粉を加えて混ぜ合わせる。約20分置く。

  3. 3

    パイ生地の中に入れ、表面にバターを数か所に分けてのせる。

  4. 4

    網目に飾りができる余分のパイ生地があれば表面にかぶせる。光沢をつけるためパイ生地の表面に刷毛で卵黄をぬる。

  5. 5

    200℃で約35分~40分焼く。(表面がこんがりと焼け、ジュースがブクブルとなるまで)

コツ・ポイント

◎酸味に強い方は、砂糖を半分に減らしても美味しいです。または、レモンジュースを加えても美味しく頂けます。
◎パイの具だけのレシピで申し訳ありません。


更新写真のパイはパイ生地をこちらで作らせていただきました♪ID7707211

このレシピの生い立ち

友人の家のお庭にルバーブ(ショクヨウダイオウ)が植わっていました。その友人にルバーブパイの作り方を教わったので、今度は苺を加えてみました。甘すぎないほうがいい方は、砂糖を減らして作ってみてっください☆
レシピID : 1937303 公開日 : 12/08/31 更新日 : 24/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
たけのこ党
中も煮詰めたみたいにいい感じで焼き上げることが出来ました!

美味しそ〜♡日本では馴染みないルバーブなんで大変嬉しいです♪