ネギ巻きササミの甘辛煮の画像

Description

ささみなのでヘルシーです。
濃い味なのでおかずにも酒の肴にもどうぞ。

材料

お好きなだけ
1本
塩胡椒
適量
●醤油
50cc
●みりん
50cc
●酒 (清酒)
50cc
●酢
大匙1
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    まず、ささみの筋を取り除き開いていきます。開いてから筋を除いてもかまいません。

    開いたら斜めに軽く切り込みを入れます。

  2. 2

    写真

    次に下味として塩胡椒を両面に振ります。

    ネギはささみの幅に合わせて切っておきます。

  3. 3

    写真

    ネギを巻きます。今回はネギの青い部分を
    7~8本巻きました。
    白い部分でも万能ネギでもできます。
    串止めしなくてもOK。

  4. 4

    写真

    フライパンにごま油を引き、つなぎ目を下にして焼きます。
    軽く色がつく程度で焼きつけなくて大丈夫です。

  5. 5

    写真

    色がついたら●の調味料を加え煮詰めます。
    くるくる回しながらむらにならないようにする。
    汁が半量ぐらいになったら完成。

コツ・ポイント

つなぎ目を下にして焼くことで串止めせずにくっつけれます。
ネギの種類は好みで変更してもらって構いません。
焼きすぎるとささみが固くなってしまいます。
お酢は身が固くならないようにいれてます。

このレシピの生い立ち

ささみで八幡巻きを作ったら美味しかったのでとりあえず巻いてみました。
レシピID : 1944274 公開日 : 12/09/13 更新日 : 12/09/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート