大根のすき焼き風春雨の画像

Description

簡単ですぐできちゃうし、ごはんもすすんじゃう!お酒のおつまみにもいいかも?玉ねぎ多めだととろっとしておいしいよ。

材料

10cm
大1玉
ひとつかみ
サラダ油(炒め用)
適量
砂糖(上白糖)
大2
酒、みりん
各大1
めんつゆ(3倍濃縮)
50cc位
適量

作り方

  1. 1

    大根の皮をむき乱切りにする。
    玉ねぎは根っこを切り8等分の櫛形切りにする。

  2. 2

    フライパンでベーコンを炒める。ベーコンから出る油が少ない場合はサラダ油を足し、1を炒める。(玉ねぎは1枚ずつはがす)

  3. 3

    全体的に油が回って炒まったら、砂糖・みりん・酒の順に野菜に加え良くからませる。

  4. 4

    めんつゆと水(フライパンの1/3位まで)を入れ春雨をまんべんなく入れる。

  5. 5

    大根に箸がスッと刺さるまで煮込めば完成。

コツ・ポイント

砂糖の量はお好みで調節してください。春雨は乾燥したまま入れて大丈夫!春雨が水分を吸うので水を多めにしてます。

このレシピの生い立ち

すき焼きが食べたいけど牛肉がない!冷蔵庫にあるのは大根とベーコンと玉ねぎ。それっぽ~く味付けしてみたらあらおいしいじゃない!
レシピID : 1947511 公開日 : 12/09/08 更新日 : 16/07/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
スタイリッシュママ
すき焼きを頂いた気持ちになれてヘルシー♪ごちそう様(*^_^*)

数あるレシピの中から選んでもらえて嬉しいです。レポ感謝☆