いつでも焼きたて!パン生地の冷凍方法

いつでも焼きたて!パン生地の冷凍方法の画像

Description

この方法でいつでも好きな時に好きなだけ焼きたてパンを食べることができます。
朝御飯に焼きたてパン!幸せです(*^^*)

材料 (好きなだけ)

好きなパン生地
好きなだけ
タッパ
入るぶんだけ

作り方

  1. 1

    写真

    好きなパン生地を好きな形に成形する。具は何でもいけます。具無しでももちろんいけます。

  2. 2

    写真

    冷凍保存したいだけ全部タッパに入れちゃいます。

  3. 3

    蓋をして冷凍庫に入れる。
    これで冷凍保存完了です!!

  4. 4

    朝御飯パン食べたいなぁって気分の前日、寝る前に生地を冷蔵庫に移しておく

  5. 5

    写真

    朝起きてすぐ、生地を天板に並べる。
    即、二次発酵。40度40分を目安にしてます。膨らみ不足なら時間を少し延長します。

  6. 6

    写真

    発酵完了!オーブンを余熱する。
    余熱の間に、卵を塗りたい人はこの時に塗ってください。

  7. 7

    写真

    オーブンで焼いて出来上がり!!
    大体、朝起きて1時間くらいで焼きたてパンが食べれます。

  8. 8

    5の部分で、もしまだ凍ってる部分があるなら常温で解凍して下さい。

  9. 9

    急にすぐに食べたくなった時は、冷凍庫から出してそのまま天板に並べて常温で解凍して下さい。

  10. 10

    凍ってる部分がなくなったらそのまま二次発酵して焼いてください。

  11. 11

コツ・ポイント

特にないかな。冷凍庫に入れるスペースがあるかの確認くらい?

このレシピの生い立ち

昔、某ファーストフードのキッチンで働いていてイースト生地が冷凍で納品されて来るので、何となく試してみたら家でも出来た!!
レシピID : 1947755 公開日 : 12/09/09 更新日 : 12/09/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (6人)
写真
kojamin
2度目の挑戦!メロンパンでも成功しました!冷凍庫がもっと大きかったらいっぱい作るのに残念です!
写真
kojamin
短時間で焼き立てが食べれてサイコー!
写真
sayokoさん
生地が6つ出来たので2つ冷凍してみます。楽しみレシピありがとう!

つくれぽありがとうございます!

写真
まーくんのおくさん
焼くのが楽しみです。

レポありがとうございます!! いつでも焼きたて楽しんで下さい